top of page
3.jpg

インタビュー

先輩からのメッセージ

政治学科 Interview 02

I did my best

吉住 駿 さん | 政治学科2022年度卒業

千代田区役所勤務

東海大学附属札幌高等学校(北海道)出身

​政治のトピックスの中から関心のあるものを選定し、自発的に研究を行うことで、自ら考え行動していく力の向上に努めました。行政学のゼミでは、ゼミ長を任せてもらい、集団をまとめていく貴重な経験をしました。

政治学科での幅広く濃密な学びを生かし、
「持続可能なまちづくり」への思いをもって働いていきます。


私が政治学科を志望した理由は、政治は社会のあらゆるものに関わっており、政治学を学ぶことで、社会で起きている現象を解釈していくことができるのではないかと考えたからです。入学後、行政学や地方自治論など、政治学科の幅広い講義を受講したことをきっかけに、長期的な視点でまちづくりを担う行政職に興味を持つようになりました。3年次からは行政コースで、コンパクトシティやスマートシティなど、持続可能なまちづくりに関する研究に没頭しました。公務員を目指す友人と一緒に切磋琢磨しながら就職活動を進めたおかげで、憧れがあった千代田区の職員として働くことができました。政治学科には、幅広いカリキュラムが整備されており、自分が将来挑戦したい分野を見つけられる機会が多くあります。その機会を存分に生かし、将来を見据えた有意義な大学生活を送っていただきたいです。

現在は、環境政策課に配属され、皇居の濠の水質調査や、関係法令に基づく事業者への環境指導を行っています。区民の方々が安心して過ごせる環境づくりに注力しています(写真は、日比谷濠での水質調査の様子)。

bottom of page